引越しをして住所が変わった際に免許証や住民票の住所変更を行うと思いますが、忘れがちなのが
車検証の住所変更です。
車検証の住所変更を行わずに放置していると、後に面倒なことになってしまう可能性があります。
そこで今回は、
車検証の住所変更が必要な理由について解説していきます。
▼書類が届かなくなる
車に関する書類は、基本的に
車検証に記載されている住所宛てに送られることになっています。そのため、住所が変わっても
車検証の住所変更をしていないと前の住所に大切な書類が届くことになるのです。
後にトラブルにならないためにも、住所が変わったら速やかに
車検証の住所変更を行いましょう。
▼自動車税の払い忘れが起こる
自動車税の納付書は、毎年5月に
車検証に記載されている住所に届きます。そのため、納付書が届かず自動車税を払い忘れてしまう可能性が出てきます。
自動車税を期限までに払わなければ延滞金が発生することもあるので、注意しましょう。
▼自賠責保険が適用されない
自賠責保険は必ず加入しなければならない保険で、車を所有している方なら購入時に加入しているはずです。この自賠責保険は契約内容に変更があった際に申告しなければならないことになっているので、万が一の時に契約内容と異なることがあると保険が適用されない可能性があります。
▼まとめ
車検証の住所変更を後回しにしている方もいると思いますが、後にトラブルになることもあるので必ず住所変更を行いましょう。
車に関して不明な点がある方は、気軽にご相談ください。