Blog&column
ブログ・コラム

車検が受けられる期間とおすすめの時期について

query_builder 2021/03/08
コラム
time-calendar-saturday-weekend
車検の費用が高いからいつ車検を受けようか迷っている…」という方もいるのではないでしょうか。
車検が受けられる期間を知っておけば、損をすることはなくなるでしょう。
そこで今回は、車検が受けられる期間とおすすめの時期について解説していきます。

車検が受けられる期間
それぞれの車に車検の満了日が設定されていますが、この満了日以内であればいつでも車検を受けることができます。そこで忘れないように早めに受けようと思う方がいるかもしれませんが、早めに受けるとその分次の車検の期間も早まってしまいます。
そのため、早めに車検を受けるのではなく早めに準備をしてギリギリに受けるのがおすすめです。

車検を受けるのにおすすめの時期
車検を受けるのにおすすめの時期は、満了日の1か月前~満了日の間です。この期間は次の車検の満了月が変わりませんが、この期間より前に車検を受けると次の車検の満了月が前の月になってしまいます。
たとえば2020年11月15日が満了日の場合、2020年10月15日~11月15日の間に車検を受けるといったイメージです。
満了日は自動車検査証や検査標章で確認することができるので、早めに準備を始めて満了日の1か月前にはいつでも受けられる状態にしておきましょう。

▼まとめ
車検は満了日以内であればいつでも受けることができますが、損をしない期間が存在するので事前に把握しておくことが大切です。
車検についてのご相談は、ぜひ弊社までお問い合わせください。

NEW

  • 門司区でトヨタアクアをお探しなら!

    query_builder 2020/11/24
  • 車選びに迷ったら、どこに相談するのがベスト?

    query_builder 2022/05/02
  • 新車を買うとき、車選びで気を付けたいポイントは

    query_builder 2022/04/01
  • 自動車整備で実際に行われる作業の内容とは

    query_builder 2022/03/03
  • 自動車整備士とは、国家資格を持った車整備のプロフェッショナル

    query_builder 2022/02/05

CATEGORY

ARCHIVE