Blog&column
ブログ・コラム

車のエアコンが臭う原因とその対処法について

query_builder 2021/02/15
コラム
air-conditioner-board-auto-fiat-500
「車のエアコンをつけるとなんだか臭う…」という経験がある方も多いのではないでしょうか。そんな時、芳香剤で嫌な臭いをごまかしている方もいると思います。
しかし、車のエアコンの臭いは完全に取り除くことが可能です。
そこで今回は、車のエアコンが臭う原因とその対処法について解説していきます。

▼車のエアコンが臭う原因
車のエアコンが臭う原因は、カビ菌にあります。エアコンをつけていると車内と外の温度差によって水滴ができ、この水滴を放置したままにすると細菌やカビ菌が繁殖します。これが嫌な臭いの原因となっているのです。
特に暗い場所や湿った場所にエアコンを放置するとカビ菌が繁殖しやすいので、車の駐車場所や保管場所を変えることでエアコンの臭いが薄れる可能性があります。

▼車のエアコンの臭いを取り除く方法
すぐにエアコンの臭いを消したい時の応急処置としては、暖房を最も強くするという方法があります。5~10分ほど暖房を強い状態でつけておくと、カビを根から取り除くことができます。
あくまでもこれは応急処置なので、完全に臭いを取り除きたい場合はカーエアコン用の洗浄スプレーやスチーム消臭剤を使用しましょう。それでも臭いが消えない場合は、エバポレーターの洗浄やエアコンフィルターの交換を行うのが効果的です。

▼まとめ
車のエアコンの臭いが気になるという方は、今回紹介した対処法を試してみてください。
それでも臭いが取れないという方は、ぜひ弊社にご相談ください。

NEW

  • 門司区でトヨタアクアをお探しなら!

    query_builder 2020/11/24
  • 車選びに迷ったら、どこに相談するのがベスト?

    query_builder 2022/05/02
  • 新車を買うとき、車選びで気を付けたいポイントは

    query_builder 2022/04/01
  • 自動車整備で実際に行われる作業の内容とは

    query_builder 2022/03/03
  • 自動車整備士とは、国家資格を持った車整備のプロフェッショナル

    query_builder 2022/02/05

CATEGORY

ARCHIVE