軽自動車にも車庫証明は必要?
軽自動車は車庫証明が不要という話を聞いた事がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
しかし、それが本当なのか確証が持てないとモヤモヤしてしまいますよね。
今回は、軽自動車の車庫証明についてお伝えします。
▼軽自動車の車庫証明が不要な地域は多数
軽自動車の車庫証明が必要な地域は特定の条件に当てはまる場所だけです。
それ以外の地域に住んでいる方は不要となります。
その条件とは、県庁所在地の市に住んでいる方や、人口10万人以上の市に住んでいる方、東京・大阪の中心部から30㎞圏内に住んでいる方です。
つまり、地方の小さな町に住んでいる方はほぼ間違いなく軽自動車の車庫証明は不要となります。
現在住んでいる町では不要でも、引っ越しを行う際に必要となる場合があるので注意しましょう。
▼軽自動車の車庫証明取得に関する注意点
■必要な地域で車庫証明を取得しなければ罰則がある
上述した条件に当てはまる地域で車庫証明を取得しなかった場合、10万円以下の罰金の罰則があるので注意が必要です。
全国軽自動車協会連合会のサイトで届け出の義務がある自治体名が都道府県ごとに記載されているので確認しましょう。
■インターネットから取得は出来ない
普通自動車の車庫証明の申請はインターネットから申請が出来ますが、軽自動車の場合は対応していませんので、警察署の窓口に申請しに行かなければならないので注意しましょう。
▼まとめ
一部の条件を満たしている方以外は軽自動車は車庫証明が不要です。
西門司モータースで新車は中古車を購入された方に車庫証明が必要かどうかは判断してお伝えしますのでご安心下さい。
軽自動車の購入を検討されている場合は、お気軽にご相談下さい。